2008年03月15日
2008年02月10日
カリーは薬膳


先週はお店を3日ほど休んで、カリーの修行に行って来ました。
インド人の料理人さんと日本のスパイス師匠の所へ。
色々教えてもらってわかったのは、やはりカリーは薬膳だということ。
それと、カリーはインドのお味噌汁、それにアチャールっていう漬け物やサブジやポリヤルっていう野菜炒めや煮物のおかず。
それが、野菜とスパイス、塩だけで素晴らしく美味しい料理ができるってこと。
目が覚めました。
次からは、魅力的なスパイスのお話しをしていきたいと思います♪
Posted by kari at
10:21
│Comments(3)
2008年01月10日
久々の登場
今日のカリーは
☆チキンカリー☆です。
あったかい、雑穀と豆のスープも持って行きますね。
11:30位には、市役所東駐車場でお待ちしてますo(^-^)o
mobile phone
090‐1178‐3886
☆チキンカリー☆です。
あったかい、雑穀と豆のスープも持って行きますね。
11:30位には、市役所東駐車場でお待ちしてますo(^-^)o
mobile phone
090‐1178‐3886
Posted by kari at
10:47
│Comments(2)
2008年01月09日
選択
どっちにします?


久しぶりに市販のルー(無添加の某メーカー)で、
カレー作ってみました。
うーん・・・。
小麦粉と油と作ったような味。
やっぱり、
こっちがいい。


久しぶりに市販のルー(無添加の某メーカー)で、
カレー作ってみました。
うーん・・・。
小麦粉と油と作ったような味。
やっぱり、
こっちがいい。
Posted by kari at
10:08
│Comments(0)
2008年01月07日
元気エキス(笑)
たっぷり
仕込みました。
明日は、
市役所裏辺りに12時ごろ、
その後
プラッセ食品館駐車場側に移動予定です。
動ける時間は
デリバリーも出来ますので
ご連絡下さい。
mobile phone 090-1178-3886
お待ちしてます
仕込みました。
明日は、
市役所裏辺りに12時ごろ、
その後
プラッセ食品館駐車場側に移動予定です。
動ける時間は
デリバリーも出来ますので
ご連絡下さい。
mobile phone 090-1178-3886
お待ちしてます


Posted by kari at
23:41
│Comments(0)
2008年01月05日
本日・明日
お休みします。
月曜日は、12時 川内保健センター
デリバリーなどお気軽にお電話下さい。
mobile phone 090-1178-3886
月曜日は、12時 川内保健センター
デリバリーなどお気軽にお電話下さい。
mobile phone 090-1178-3886
Posted by kari at
10:06
│Comments(0)
2008年01月03日
明日の予定☆

12時半頃、若松記念病院横
13時頃、ブラッセ食品館向田店駐車場側
お近くには、デリバリーもいたします(^O^)/
mobile phone
090‐1178‐3886
2008年も宜しくお願いいたします♪
Posted by kari at
19:26
│Comments(0)
2008年01月02日
新年
新しい年がはじまりました。
4日より営業開始いたします。
2008年は
市役所裏を卒業して、
モバイルカリー屋さん
「香利」として、
各事業所さんなどを回って行こうと思います。
おいしくて、やさしくて、カラダの中から元気になれる
「香利」カリー
食べたくなったら、
ご連絡下さい。
動ける範囲でしたら、
美味しいカリー持ってまいりますよー!
4日は、トッピング1品サービスいたします。
☆メニュー☆

1日限定20食
薬膳「香利」カリー(ベースはビーフです)
ルーのみ ¥400
雑穀ごはんセット ¥500
ナンセット ¥600
トッピング ¥100
とろけるチーズ・温泉たまご・納豆
その日の日替わりトッピング
豆と雑穀のヘルシースープ ¥250
(カリーとのセットなら ¥200)
mobile phon
090-1178-3886
早い時間に連絡頂いても
保温バッグにお入れしてお渡ししますので、
2.3時間は温かくお召し上がれます。
2008年もどうぞ宜しくお願いいたします。
4日より営業開始いたします。
2008年は
市役所裏を卒業して、
モバイルカリー屋さん
「香利」として、
各事業所さんなどを回って行こうと思います。
おいしくて、やさしくて、カラダの中から元気になれる
「香利」カリー
食べたくなったら、
ご連絡下さい。
動ける範囲でしたら、
美味しいカリー持ってまいりますよー!
4日は、トッピング1品サービスいたします。
☆メニュー☆

1日限定20食
薬膳「香利」カリー(ベースはビーフです)
ルーのみ ¥400
雑穀ごはんセット ¥500
ナンセット ¥600
トッピング ¥100
とろけるチーズ・温泉たまご・納豆
その日の日替わりトッピング
豆と雑穀のヘルシースープ ¥250
(カリーとのセットなら ¥200)
mobile phon
090-1178-3886
早い時間に連絡頂いても
保温バッグにお入れしてお渡ししますので、
2.3時間は温かくお召し上がれます。
2008年もどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by kari at
15:39
│Comments(2)
2007年12月20日
嬉
昨日の夕方、
今日の予約のお電話が、
2ヶ所からありました
お昼過ぎに、来てっていわれてる所もあるし!
本当に、移動販売車って感じになってきましたよ
カレー食べたくなったら、
お気軽にご連絡下さい。
配達は、薩摩川内市に限りますが、
イベント出店は、周辺地域にもどんどん行きますよー
あっ、本日発売のリープに掲載されてます。
これからも、どーぞ宜しくお願い致します
今日の予約のお電話が、
2ヶ所からありました

お昼過ぎに、来てっていわれてる所もあるし!
本当に、移動販売車って感じになってきましたよ

カレー食べたくなったら、
お気軽にご連絡下さい。
配達は、薩摩川内市に限りますが、
イベント出店は、周辺地域にもどんどん行きますよー

あっ、本日発売のリープに掲載されてます。
これからも、どーぞ宜しくお願い致します


Posted by kari at
07:00
│Comments(2)
2007年12月19日
イベント出店♪
ながーい間、
更新おやすみしてました・・・。
なんだか、頭の中が、
カレールーのコトばっかりで、
ゆっくり、パソコンさわるコトもなかったって感じでした。
でも、やっと自分の味が探せたようです。
日記も落ち着いて、
再開したいと思います。
次回、イベントです。
川内駅前イルミネーション
クリスマスコンサート
日時 12月23日(日)
場所 川内駅前きゃんせふるさと館前 特設会場
たくさんの方と会えるといいな。
気軽にお声をかけてくださいね。
会場でお待ちしてます
更新おやすみしてました・・・。
なんだか、頭の中が、
カレールーのコトばっかりで、
ゆっくり、パソコンさわるコトもなかったって感じでした。
でも、やっと自分の味が探せたようです。
日記も落ち着いて、
再開したいと思います。
次回、イベントです。
川内駅前イルミネーション
クリスマスコンサート
日時 12月23日(日)
場所 川内駅前きゃんせふるさと館前 特設会場
たくさんの方と会えるといいな。
気軽にお声をかけてくださいね。
会場でお待ちしてます

Posted by kari at
10:05
│Comments(2)
2007年11月09日
エスプレッソ
とっても、
美味しいエスプレッソも
お出しできるようになりました
食後に、午後のひと時にいかがでしょうか?
エスプレッソに合うスゥイーツも考えてるとこです
カフェタイムも「香利」なんて、いいかな~?って。
「香利」は、まだまだ進化系
美味しいエスプレッソも
お出しできるようになりました

食後に、午後のひと時にいかがでしょうか?
エスプレッソに合うスゥイーツも考えてるとこです

カフェタイムも「香利」なんて、いいかな~?って。
「香利」は、まだまだ進化系

Posted by kari at
07:30
│Comments(2)
2007年11月05日
怒涛の
お祭り
2連ちゃんの週末でした。
凧揚げ大会は、カレー完売♪
ありがとうございました。
昨日の
「はんや祭り」
も子守と、荷物持ちでの(?)参加でしたが
楽しい一日を過ごせました。
さー!
また、一週間頑張りましょう!!
2連ちゃんの週末でした。
凧揚げ大会は、カレー完売♪
ありがとうございました。
昨日の
「はんや祭り」
も子守と、荷物持ちでの(?)参加でしたが
楽しい一日を過ごせました。
さー!
また、一週間頑張りましょう!!

Posted by kari at
07:10
│Comments(2)
2007年11月01日
スパイシー!!
カレーねたでは、
ございません
Clorets HOT

ハマリそうです 。

「ホットな刺激で
テンション UP
」
今日もアゲテ、行きましょう
ございません
Clorets HOT

ハマリそうです 。

「ホットな刺激で
テンション UP

今日もアゲテ、行きましょう

Posted by kari at
09:02
│Comments(3)
2007年10月31日
2007年10月28日
西日本ドーンと凧揚げ大会 in 薩摩川内!!
去年も参加したんですが、
今年もやります!
旦那さん達の、
綱の会での出場です。
今日は、朝から凧の絵描き。
半分、飲み会
去年は、アート賞?頂いたので、
今年は、優勝かな
会とは別に、
en「香利」は、
カレー屋さんで出店します♪
とっても、楽しいイベントなので、
皆さん遊びにいらして下さいね。
開催日時
11月3日
10:00~17:00
開催場所
川内川宮里公園
今年もやります!
旦那さん達の、
綱の会での出場です。
今日は、朝から凧の絵描き。
半分、飲み会

去年は、アート賞?頂いたので、
今年は、優勝かな
会とは別に、
en「香利」は、
カレー屋さんで出店します♪
とっても、楽しいイベントなので、
皆さん遊びにいらして下さいね。
開催日時
11月3日
10:00~17:00
開催場所
川内川宮里公園

Posted by kari at
21:29
│Comments(0)
2007年10月26日
2007年10月25日
2007年10月23日
ビーフ
「香利」特製
薬膳ビーフカリー
のお肉、
安心、安全のオーストラリア産を使用してましたが、
国産和牛を
使用する事が出来るようになりました
使用しているルーも
15日の日記に書いたとおりのオーガニックです。
ココロも、カラダも、
にっこり
どうぞ、よろしくお願いします。

薬膳ビーフカリー
のお肉、
安心、安全のオーストラリア産を使用してましたが、
国産和牛を
使用する事が出来るようになりました

使用しているルーも
15日の日記に書いたとおりのオーガニックです。
ココロも、カラダも、
にっこり

どうぞ、よろしくお願いします。

Posted by kari at
15:41
│Comments(0)
2007年10月22日
月刊リープ☆


発売されました。
70ページに紹介されてます
見かけたら、
よろしく、お願いします。
今日のスープは、
12種類の野菜スープです。
Posted by kari at
08:47
│Comments(3)
2007年10月21日
イベント
土曜日は、
「タケンバ祭り」
今日は、小学校のバザーと
イベント続きの「香利」でした。
両日とも、旦那さんの手伝いをもらって、
完売!で終わる事が出来ました。
土曜日は、夜だったので。
とっても寒かったのですが、
たくさんの方に集まっていただき、
楽しい夜祭りになりました。
夜のタケンバは、
レトロ感たっぷりでなかなかいい感じ。
今日は、PTAの方々のお陰で、
お昼過ぎには、完売。
もっと、仕込んで行けば良かったなー。
ちょい、忙しい週末でしたが、
明日も美味しいカレー持って、
いつもの場所でお待ちしてます。

「タケンバ祭り」
今日は、小学校のバザーと
イベント続きの「香利」でした。
両日とも、旦那さんの手伝いをもらって、
完売!で終わる事が出来ました。
土曜日は、夜だったので。
とっても寒かったのですが、
たくさんの方に集まっていただき、
楽しい夜祭りになりました。
夜のタケンバは、
レトロ感たっぷりでなかなかいい感じ。
今日は、PTAの方々のお陰で、
お昼過ぎには、完売。
もっと、仕込んで行けば良かったなー。
ちょい、忙しい週末でしたが、
明日も美味しいカレー持って、
いつもの場所でお待ちしてます。


Posted by kari at
15:00
│Comments(0)